合格実績
◎合格実績一覧
高等学校 | 〈県公立〉 ・大宮 ・浦和 ・浦和一女 ・市立浦和 ・川越 ・川越女子 ・所沢北 ・蕨 ・浦和西 ・和光国際 ・川口北 ・所沢 ・川越南 ・坂戸 ・浦和南 ・常盤 ・浦和北 ・松山 ・与野 ・川口 ・朝霞 ・南陵 ・松山女子 ・市立川越 ・朝霞西 ・新座総合技術 ・志木 ・新座柳瀬 他多数 |
---|---|
〈私立〉 ・慶応女子 ・慶応志木 ・早大学院 ・早稲田本庄 ・海城 ・城北 ・明大明治 ・明大中野 ・中大付属 ・中大杉並 ・法政一高 ・豊島岡 ・立教新座 ・中央大学 ・明治学院 ・大宮開成 ・城北埼玉 ・國學院 ・東京家政大附 ・日大鶴ケ丘 ・専修大付属 ・芝浦工大付 ・東京電機大附 ・日大豊山 ・城西大附属城西 ・大東文化大付 ・東農大三 ・城西川越 ・大妻嵐山 ・日大豊山女子 ・文京学院大女子 ・武南 ・山村学園 ・西武文理 ・星野女子 ・浦和学院 ・川越東 ・浦和実業 ・西武台 ・豊島学院 ・細田学園 ・成城 ・錦城 他多数 |
|
〈国立〉 ・筑波大付属 ・東京学芸大附属 ・筑波大付属坂戸 |
|
中学校 |
・筑駒
・開成 ・麻布 ・武蔵 ・駒場東邦 ・桜蔭 ・女子学院 ・雙葉 ・豊島岡女子 ・早稲田 ・渋谷教育渋谷 ・早稲田実業 ・海城 ・栄東(東大) ・立教新座 ・明大明治 ・明大中野 ・栄東 ・学習院 ・巣鴨 ・富士見 ・普連士 ・聖心女子 ・淑徳(東大) ・星野学園 ・成城 ・芝浦工大付属 ・浦和実業(特待) ・獨協埼玉 ・大宮開成 ・淑徳 ・城北埼玉 ・大妻嵐山 ・女子聖学院 ・東京農大第三 ・十文字 ・西武台 ・日大豊山女子 ・淑徳 ・東京電機 ・頌栄女子 ・大妻 ・埼玉平成 ・埼玉栄 他多数 |
◎合格作文紹介
2022年卒業
新座2中 T・A 市立浦和高校
中学1年の時にかしわぎ進研に入塾しました。入る前の自分は勉強する習慣がついておらず、中学校の成績も良くありませんでした。しかし、かしわぎ進研に入ってからは、先生の丁寧な指導や勉強しやすい環境のおかげで、中学校の成績が伸びていきました。生徒が気軽に先生に質問ができるのも良いところだと思います。
受験勉強では、埼玉県はもちろんのこと他県の問題も出してもらい様々な種類の問題に対応することができるようになり、志望校へ合格することができました。
かしわぎ進研で身に着けた勉強する習慣を高校でも活かして頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
2021年卒業
新座二中 I・K 県立 川越 高等学校
小学5年生のときに、かしわぎ進研に入塾しました。公立中学校に入学したので、定期テストがありました。小学校から勉強が好きではなく、自分ではやれなかったので塾によってやる方向に導いてもらいました。定期テスト対策によりミスなくテストに挑むことが出来、良い点数をあげることができました。高校入試のときには他県の過去問等も利用して、様々な問題に対応できるようにしてくれました。そのおかげで、入試も合格できました。かしわぎ進研は、曜日の振り替えなども自由にできて、部活や習い事で忙しい人にも通いやすい塾だと感じました。かしわぎ進研で学んだことを生かして高校でも頑張りたいです。
2021年卒業
志木中 I・A 私立 星野 高等学校(女子部 文理特進コース)
私は中学1年生のときにかしわぎ進研に通い始めました。当時英語が全くできず、平均点に届いていませんでした。最初は塾の授業についていけず、とてもつらかったです。しかし、先生達は、私が理解できるまで教えてくれて、本当に助かりました。英語だけではなく、数学でつまずいてしまったときも分かりやすく教えてくれて、学校のテストでも点数が取れるようになりました。塾に入ったときに目指していた県立高校の偏差値には届きませんでしたが、自分が行きたいと思えた高校に進むことができました。内申点も1年生のときから7上がって、驚きました。こんなに点数や内申点が上がったのは先生達の分かりやすい授業のおかげです。本当に感謝しています。部活と勉強の両立ができたのはかしわぎ進研のおかげです。本当にありがとうございました。
2021年卒業
新座二中 Y・H 県立 和光国際 高等学校
私はコロナで休校になっている途中でかしわぎ進研に入塾し、受験当日まで通い続けました。3学期の校長会や最後の北辰で志望順位が今までで一番低く、例年の合格点よりも低かったのでとても焦りました。その日からは授業がない日も、塾が休みの日以外は毎日自習に来ました。そして、自習だけでなく理科や数学の特訓もあり、何とか志望校に合格することができました。かしわぎ進研での学習は私の受験勉強を大いに支えてくれました。感謝でいっぱいです。
2021年卒業
志木中 K・K 私立 日大豊山 高等学校(特進コース)
僕は、かしわぎ進研に入ったことで、学べることのありがたさや友達の大切さを知ることができました。僕がこの塾に入ったのは小4の秋です。僕は、小学校の頃からあまり勉強が好きではありませんでした。しかし、塾のある先生から喝を入れてもらったおかげで自分から勉強を始めるようになりました。そのおかげで、中学2年生の頃から目指していた高校に受かることができました。今でも、先生達にはとても感謝しています。その裏には、昔からの塾の友達の存在もありました。その友達は、僕とは違ってとても優秀な生徒でしたが、僕に対して優しく接してくれ、また分からない問題があったら丁寧に教えてくれたりしました。僕はこの友達がいたから勉強ができるようになりました。この塾と友達にはとても感謝しています。高校で頑張ってその友達に追いつきたいと思います。
2019年卒業
新座2中 I・N 県立川越女子高校
中学に入るときにかしわぎ進研を紹介してもらったのがきっかけで入塾しました。
私が高校受験をしっかり意識し始めたのは3年生の夏休み頃でした。1日の予定を立て、「やると決めたところまで課題を必ずする」という強い決意で進めていったら、1日ごとに達成感があり、長く続けることができました。
夏休みの後のテストでは、解ける問題が増え、自信がつきました。また、国語と社会という今後の課題も見つかり、塾がそれらの科目の問題をたくさん用意してくれました。
そして、冬休みには塾で薦めてくれた問題を毎日解き、冬休み明けのテストでは社会が得意科目になりました。また、色々な資料を見せてくれたり、受験までの残りの時間の過ごし方を教えてくれたりしたので、入試に向けての自信を持たせてくれました。
塾のアドバイスを信じ入試に臨めたことで、落ち着いて自分の力を出すことができました。
2019年卒業
志木中 O・M 私立中央大学高校
私は小学6年生でかしわぎ進研に入塾しました。
入試に向けて自分から積極的に勉強をしようと思い始めたのは、中3の秋ごろからでした。最初に1週間ごとに計画を立て、今までの学習内容を振り返ることから始めました。
比較的成績が伸びやすいと塾からアドバイスをいただいた理社から勉強を始めました。また、過去問を解いて見直しを何度も繰り返す計画を立て、一つずつ実行しました。
志望校の過去問を解くことはもちろん同じような偏差値の高校の過去問を解きました。そして点数をつけ、成果を目に見える形にすることで自分の成長を実感でき、自信につながったと思います。
2019年卒業
朝霞5中 O・M 県立浦和北高校
小学6年生の秋から自分の学力を伸ばすため、入塾しました。
中3では、合格のため過去問を制限時間通り解き、解き終わったら、細部まで解説してくれました。解くことが出来なかった問題の解説を聞き、家で復習することで頭に入りました。過去問を解けることで、落ち着いて入試本番に臨むことができました。
かしわぎ進研に通った4年間で、勉強に対する集中力が身に付きました。本当にありがとうございました。
2019年卒業
新座2中 N・Y 国立筑波大付属坂戸
一昨年の冬に、かしわぎ進研に入塾しました。入塾当初は進路を迷っていて、3年生から塾の先生とも色々話をして夏から進路を決めました。
かしわぎ進研での夏期講習で、好きな科目に偏らず、自分のできないところを見つけて、やったから、第一志望合格することができました。
2019年卒業
朝霞5中 A・M 県立志木高校
私は2年生の冬にかしわぎ進研に入塾しました。
今までは部活を中心に生活していましたが、一気に勉強を中心に動かなければならない不安や心配があふれるほど出てきました。
私が夏休みに必要だったものは3つありました。
1つ目は計画性です。計画を立てれば嫌でも時間に目を配りながら今の時間をどう生かすのか考えることが出来ます。
2つ目は最終的な目標。
3つ目はメリハリです。目標を立てればどんなことが自分は欠けているかを素早く見つけることが出来ます。メリハリをつけて効率的な学習内容を習得できました。
塾長挨拶
このたびはかしわぎ進研の入塾案内をご覧いただき誠にありがとうございます。
かしわぎ進研は地域に根差した私塾として歩み続け、今年で52年目を迎えます。これらもひとえにかしわぎ進研の実績を信頼してくださり、そして期待してお子様を通わせていただいた保護者の皆様のご支援、ご理解を賜ることができたゆえのことだと考えております。
親子2世代に渡り、通塾して下さる方も多くなりました。感謝の気持ちと共に、初心を忘れず、謙虚な心でこれからも指導してまいります。
かしわぎ進研のモットーは『明るく、暖かく』『成果の確認できる“学ぶ場”』であります。
社会情勢の変化とともに中学入試、高校入試、大学入試のいずれもが変わるなかで、いかなる変化にも柔軟に対応できる基礎学力の充実を指導の根幹に据えています。
ここでいう「学力」とは、単に勉強ができるということにとどまらず、自ら向上心を持って努力しさらなる高いステップを目指していくという姿勢のことであります。地域の皆様から寄せられる期待に応えられるように、塾生ひとりひとりの自主性を尊重しつつ、力強い指導で日々の指導に全力で努めてまいります。
今年度も意欲ある生徒たちの入塾を心からお待ち申しております。
かしわぎ進研
塾長 中平校二
アクセス